Nitrous Fury/MASTER(12+)をやろう!

(この記事は九大音ゲーサークルQUaverアドベントカレンダー用の記事です)

・はじめに
QUaver2ndのあっき〜です、音ゲーをmaimaiとMÚSECAメインでやっています。今回はサークルの企画用の記事として書いていきます。

・Nitrous Furyとは
MASTER譜面がmaimaiとしては高難易度であるレベル12+で、問題児扱いされることの多い曲です。
縦連と乱打が永遠に続き、最後にバカ速くて難しい配置で終わります。ブレイクも5個なのでSSSを狙う上ではタップ5グレまでしか許されません。
→譜面はこちら。
www.youtube.com

そんな問題児譜面ですが、今年僕はランクSSSを達成しました。

かなり尖ってるんですが、好きな譜面なので好きなところを挙げていきつつ、僕が詰める中で意識したところを書いていきます。

以下、誰かの参考になるように攻略を書いたんじゃなくて、あくまでも自分の好きなポイントの紹介なのでご了承ください。





f:id:Y2KA2:20181213030429j:plain
・0:19で初めに出てくる尖りポイントがこれ、4縦連です。
両手でとるなんて小細工はやめて片手でガチ押ししましょう。
ガチ押しは正義。
僕の場合はMUSECAのBioslaves朱譜面が良い練習(?)になりましたね。
これと2縦連が混じったのが0:40まで続きます。
最後は貴重なブレイクが入ってるので落とさないように。


f:id:Y2KA2:20181213030448j:plain
・0:40から始まるのが折り返す流しのような配置。
ここは右下4個か左下4個にしかノーツは来ないので、流しとして見るんじゃなく、左右2個ずつに分けて見て分業します(画像のときは2,3を右手、4,5を左手でとります)。画面で指押ししてる人も見かけますが割と遅いのでボタンでも間に合います。ここ全部光ると脳汁ドバドバです。


f:id:Y2KA2:20181213030500j:plain
さっきのを右ver、左verと捌くと今度は同じリズムで間が抜けてるようなのが来ます。ここはさっきと違い3個ずつの流しと見て取ってもいいんですが、さっきの配置からいきなり意識を変えるのが難しかったのかどうも上手くいかなかったので左側(5,6,7)と右側(2,3,4)に分けて見て分業しました。


・とにかくここまでは、分業(=右手左手がそれぞれ担当するボタンをあらかじめ決めておく)の意識です。


次いきます。

f:id:Y2KA2:20181213030512j:plain
はいここも縦連!縦連は全部片手でとる!!!ガチ押し楽しい!!!!!
普通の単押しタップも入ってくるので、ここはリズムを覚えて対処します。
3縦連をボタンで叩くときに次の単押しに目が行って縦連押してる手がずれて画面でgoodが出る事故が結構あったので、そこは注意(僕だけかも)。


f:id:Y2KA2:20181213030522j:plain
その縦連地帯に混じってくるのが24分(?)の5つ流したち。ここも右側1,2,3,4と左側5,6,7,8で分業します。実際ここ分業するとやってて気持ち悪いんですが、ここの流しの終点をグレさせているようではSSS狙えなかったので仕方なく。
ここもこの次もですが流しかなり速いので画面でやります。


f:id:Y2KA2:20181213034410j:plain
今度はホールドで片手拘束された状態で流しが出てきます。ここは片手で流すしかないですがさっきと比べて他のノーツがある分リズムは取りやすいです。


f:id:Y2KA2:20181213034431j:plain
さて、ここからは最後まで乱打です。まずは完全左右交互の純粋な乱打です。
ここは6打で元の場所に戻るイメージ、6打ごとに区切って見れれば押せます。
ここはうまくキャプチャできませんでした、許して。


f:id:Y2KA2:20181213034448j:plain
途中から2縦連が混ざってきます。6打→2縦連→6打→2縦連…なのでここも6打の乱打を意識します。
また、画像を見るとわかりますが縦連の所にあとで必ず1ノーツ来るのでそこも意識できるとミスは減らせます。


f:id:Y2KA2:20181213034506j:plain
ここも左右分業ガチ押しで鳥までいけます。ただ勝率低いので誰かしらの攻略を見るのがオススメ。
意識できるのは7番と2番には4縦連が来ることを身構えとく位。


f:id:Y2KA2:20181213034540j:plain
また乱打が来ます、ここは軸ありの乱打です。ただ途中で軸が変わるのが厄介。
8打(軸4打)で軸が変わること/また軸を叩く方の手は左右で入れ替わること/ちゃんと叩けば完全に左右交互になることは意識すると良いです。
ある程度上手くなるとこの辺も無意識で出来てくるんですけど一応文字に起こしてみました。



そして軸乱打が終わったら少し間をおいて最後に流れてくるのがこれ。

f:id:Y2KA2:20181213034550j:plain
f:id:Y2KA2:20181213034600j:plain
f:id:Y2KA2:20181213034611j:plain

混沌としてます。ここは配置覚えないと適当にワチャワチャするしかないです。覚えてなくてちゃんと叩いてる人いたら大分やばい。
1枚目 3,5,3, 6,4,6,(3打ずつで見る)
2枚目 5,6, 4,5, 3,4,(2打ずつで見る)
3枚目 3,5,4, 6,4,5,(3打ずつで見る)
僕はこれで覚えてます。ちゃんと力を抜けばボタンで全然間に合うんですけどここの前の少しの間が緊張をMAXに高めてきてつい力んじゃうんですよね。

・まとめ
よく出来てる譜面だしSSS狙う中ではブレイクが少ないこともあって譜面全体に緊張感が漂っててそれを楽しむのがまた良かったです。
この緊張感でいうと難易度13のAxeriaやカリバーンなんかもありますけどいかんせん難しすぎるんですよね。12+に収めてかつこの変態度合いを持ってるってのがね、マジでオススメですね。みんなもっとナイトラスやろうな!maimaiやろうな!MUSECAもやろうな!

ということで今回はこの辺で。